売り出し株数は国内で約6億7050万株、海外では欧州やアジアを中心に約2億5700万株とする。需要に応じて最大約1億57万株を追加的に販売する。売出価格は9月14日にも決定する。受け渡しは9月23-25日のいずれかの日となる。
ソフトバンクGの発表によると、今回の売り出し以降、ソフトバンク株を追加売却する意向はない。新型コロナウイルスの感染拡大で市場環境が不透明な中、柔軟に手元資金を拡充していく考えも示した。
ソフトバンクGは、前期(20年3月期)にファンド事業が大幅な赤字に陥ったことから、4兆5000億円の資産売却を進めており、既に4兆3000億円を調達している。ソフトバンク株の売り出しで、調達規模は6兆円近くに達することになる。
ユナイテッド・ファースト・パートナーズでアジア調査責任者を務めるジャスティン・タン氏は、調達資金は「自社株買いや企業買収に使われることになりそうだ」との見方を示した。
ソフトバンクGの4-6月期決算は、TモバイルUS株の売却関連利益などを計上し、純利益は前年同期比12%増の1兆2557億円と四半期ベースで過去最高となった。
ソフトバンクは28日、同時に1000億円(発行済み株式の1.68%)を上限とした自社株買いを行うと発表した。取得期間は10月1日から2021年3月31日まで。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f70521a0c3c5375e4e1943fbe8af1c60f272bc74
市場にだぶついて株価下がるぞ
コロナ渦でそんなに売却するとは借金返済に追われているんだ
この先誰が買うんだよ
それな
最後の売り時って判断かもね
今のうちに売っておこうかな?
菅政権になると読んだ上での行動か?
その前からNMP無料化など顧客の流動化を進める政策を採っていたけれど
これから5G整備費用ものしかかってくるし、携帯市場は難儀よの
ソフトバンク潰しに耐えられるのか?
まあ、アーム手放すのも時間の問題だろうが
報道によるとNvidiaに売るらしいよ。
せっかくの優良株なのに手放すのか・・・
きっと孫さんは新しい商機を見出したのだろうな
手堅い携帯電話事業を切り、ニューフロンティアを求め続ける
この人の度胸と構想力には驚かされるばかりだ
特に電電は地検特捜が入ってもおかしくないレベルでヤバいだろ
なってしまってるよね。 投資判断だけなら
社員はもう大勢いらない時代だよね。 AIとかも
駆使して...最後は大量解雇でキャッシュを...
上場企業の投資は人いらない。ベンチャー企業への投資や企業設立への投資は人の感性や知識がないと無理。
すぐにでも売れそうなものから、どんどん売ってる感じじゃん
安値MBOで上場廃止なんてことだけはしないように願いたい。
トランプ発表の安全な通信会社リストに入ってなかったから焦ってるな
追加でリスト入りしてなかったっけ?
バーンアウト目前だな
売っぱらったほうが良いというのは普通の判断
その後、株価は5割上昇
これが市場のSBG評価
今回も売り出し株数が多いので、1300円くらいまで下がれば買いたいけど、どうなるかな?
アメリカ、中国のほうが投資に向いている
日本のインフラを中国に売るつもりか。
将来性を期待して買ったARMも速攻で売りに出してるし、足元見られて安く買われるのは目に見えてる
なん兆円も投資した事業がすべて巨額の損失を出している
個人投資家が騙されて終わりw
どうせ1,500行ってないんでしょ
NTTは菅が許さないか
近い将来
楽天にそんな体力ないしNTTは独禁に引っかかる
元の会社を2兆で買収して更に設備投資で1兆かけて計3兆かけて通信網整備して
毎年数千億の設備投資&維持費を使ってるんだ
そんな金、今の楽天に有るわけが無い
日本人の利用者のデータ抜きまくりじゃん
tiktok問題よりタチ悪い
金が集められなくなったら
自分を食うしかないもんな
携帯会社は軒並みやられるからだろ?
もう携帯電話会社株の時代は終わったんだよ。
なんかそういう運の強さもありそうな気はする
自分もそう思う
市場の下落を見越して現金確保に動いたんだろう
下落後にいいものを安く買うために
全て更新したら兆単位の資金がかかる
信者は5Gはファーエィ使ってないと連呼するが
4Gのファーエィ基地局数のハナシはガン無視
そもそも5Gの基地局はファーエィ使ってないと言ってるけど全国カバー率で言ったら
キャリア3社とも1割もカバーしてないのに
問題は4Gの基地局数だよ
現金の調達に困っているのか?
こんな業界に参入した楽天w
引用元: “https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1598689228/”
孫正義は持っているのかいないのか。
安倍首相辞任の日にソフトバンク追加売却を発表。
売出し規模1.3兆円って、どうやって消化するのよ。
9月MSQの大荒れ要因が増えていく。
ソフトバンクG、携帯子会社ソフトバンク株を売却 所有割合は62.1%から40.4%に減少
kaikeipro.com/2020/08/28/sof…
— 無力0階建(@muryokuzerokai)Fri Aug 28 07:30:06 +0000 2020
どっひゃー ソフトバンクグループさん が 新株予約権(ストックオプション)の発行内容確定に関するお知らせ ですって 勝負 は これから よ
★ 新株予約権(ストックオプション)の発行内容確定に関するお知らせ
kaiji.tank.jp/code/9984
#株 #投資 #開示
— ぱんだメンタル(@panda_mental)Fri Aug 28 07:41:00 +0000 2020
ソフトバンクグループがソフトバンクKKの株をさらに売るみたい。株価下落しそう。喜んでいいのか悲しんでいいのか分かりません。下がれば買い増し予定。それにはソフトバンクグループの株価上昇が必要です。
— ゆか投資チャンネル(@yukatoshichan)Fri Aug 28 08:23:22 +0000 2020
ソフトバンク株を10億株以上売却、か。来週は一気に株価下がるやろうな。ソフトバンクの高配当に影響でなきゃいいが。
bloomberg.co.jp/news/articles/…
— コヤン@兼業投資家(@koyan1173)Fri Aug 28 09:42:07 +0000 2020
安倍ちゃんの辞任よりも市場に大きなインパクトを与えるニュース。SB株の長期保有株主乙でした😇😇😇
ソフトバンクG、携帯子会社株1.47兆円売り出し-発行済みの22%(Bloomberg) – Yahoo!ニュnews.yahoo.co.jp/articles/f7052…wWq
— 30代ゆるふわ熟女(@mrsyurufuwa)Fri Aug 28 12:25:14 +0000 2020
ソフトバンク株ついに売却か
落ち切ったところで拾うこと考えてる人がいるから2番底になるねと考えてるから2番底にならないね
— 傍目八目(倹約家)(@kabunonono1)Fri Aug 28 15:34:40 +0000 2020
このタイミングでソフトバンクPOは証券マンお疲れ様案件すぎる、、、
来週から日本株下がるだろうし踏んだり蹴ったりだね、、、
— へろへろ(@heropero_3)Fri Aug 28 16:31:02 +0000 2020
来週からの日本株怖くね?
・安倍さん辞任→後任の金融財政政策・円高リスク、新興市場崩壊が続かないかが特に心配
・大型公募案件の換金売り懸念→PO(ソフトバンクKK約1.3兆、アサヒ約1600億)、IPO(キオクシア3700億超、雪国まいたけ470億超)が9月に集中
・アメリカ株の堅調さは数少ない明るい材料 pic.twitter.com/YTlFdFqXjy

— 暇な証券マン、チンポ湖(@oppai_chinpond)Fri Aug 28 23:50:34 +0000 2020
SBGのソフトバンク株売却。
正直とんでもないニュースだと思った。SBGの方向性としては、いざ経営状態が悪くなったら柱である携帯事業も売却すると。
ソフトバンクならではの、シナジー戦略も難しくなってくるのではないかと思う。
なかなか先を読むのが難しい会社だと感じる。
— タピ次郎(@tapimori8457)Sat Aug 29 01:49:27 +0000 2020
コメント