【朗報】岸田総理「産休、育休を取った人達は連休でスキルアップしようなwww」

仕事

1 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 12:08:55.71 ID:7LNVqyyDa
岸田総理大臣は、賃上げの一環として重視する個人のリスキリング=学び直しについて、産休や育休中の人が取り組むことを支援する考えを示しました。  自民党・大家敏志参院議員:「子育てのための産休・育休がなぜ取りにくいのか。この間にリスキリングによって、一定のスキルを身に付けたり、学位を取ったりする方々を支援できれば、逆にキャリアアップが可能になることも考えられます」

 岸田総理大臣:「育児中など様々な状況にあっても、主体的に学び直しに取り組む方々をしっかりと後押しして参ります」

 岸田総理は「人への投資の支援を5年で1兆円に拡大する」と改めて示しました。

 政府としては、リスキリングを通じて新たな技能習得や生産性の向上を図り、持続的な賃金の上昇につながる経済環境への転換に力を入れる方針です。

2 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 12:10:03.25 ID:44MrGOUJ0
出産後と乳幼児の子育て中めちゃくちゃ暇だと思ってて草
4 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 12:11:05.38 ID:7LNVqyyDa
>>2
岸田的には赤ちゃん産まれたらそこから暇だから勉強してお金稼げるようになろう!って考えやぞ
3 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 12:11:03.59 ID:uv0XRzOn0
やっぱ国民に選ばれたトップはいいこと言うな
6 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 12:12:27.95 ID:1QjvJJ5C0
給与が低いのはお前らのスキルが低いせいだって責任転嫁してるのな
18 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 12:23:56.95 ID:GU4EOzHqd
>>6
これやろ
15 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 12:21:10.66 ID:FFWAgDJ1a
まーた子育てのハードル上げるのか
流石やね
19 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 12:24:09.42 ID:uYMyhDHsd
この父にして息子あり
21 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 12:26:02.98 ID:/n3jTWjw0
国公立大学無償化すれば解決するやろ
56 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 12:50:08.44 ID:7kbJgoaIp
>>21
私立大学との学費の差を是正するためだけに国立大学の学費値上げした過去があるから100%無理やろうな
23 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 12:29:03.22 ID:WOM4+JUFK
「産休中に席が無くなってるのはスキル止まってるのが悪いよね^^」
「育児も大事だけど学びの手をゆるめないで^^」
「母親は5分赤ちゃんから目離すのも禁止^^」
31 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 12:34:19.71 ID:GlpCuglK0
これどっちかっていうと男側が取りやすくするためじゃね?
転職用のスキル磨けって話やろ単に
33 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 12:38:19.25 ID:44MrGOUJ0
>>31
「育休とったよ!」と毎日家にいる夫がスキルアップの勉強だけするようになるんやね
48 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 12:46:57.40 ID:GlpCuglK0
>>33
普通交代で取るやろ
52 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 12:48:38.27 ID:44MrGOUJ0
>>48
そしたら誰が赤ちゃんの世話するんだよ
60 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 12:51:38.01 ID:GlpCuglK0
>>52
バイタリティエグいやつおるからお前みたいなやつじゃなくてそういう奴らターゲットやで
時間あっても勉強せん奴はせんし時間なくても勉強する奴はするんや
62 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 12:52:27.43 ID:/FgnLN5y0
>>60
じゃあ国がコネを駆使して制度を整える必要ないじゃん
37 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 12:41:13.85 ID:/FgnLN5y0
勉強だけして何もしない旦那が家にいるくらいなら
仕事に行っててくれた方が精神衛生上良さそう
49 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 12:47:24.56 ID:L8CiIGcc0
子育てのための育休産休が取りにくい理由は仕事辞めさせられるからやろ
産休取らせない会社は罰金くらいにしないと変わらんわ
54 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 12:49:15.98 ID:/FgnLN5y0
>>49
各家庭に配る税金を企業に配ればいいんじゃね
これで育休させてやってって
63 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 12:53:10.30 ID:GlpCuglK0
>>49
そんな会社あるか?よっぽど零細やろそんなん
また次探せばええやん
61 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 12:52:26.36 ID:YKC+KzMMM
ご褒美のお休みとか思ってそう
69 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 12:55:20.42 ID:HHBeMRnid
>>61
むしろズル休みと思ってそう
70 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 12:56:12.68 ID:ApcTum1vM
そのスキルアップのためのシステム作りをする会社にお金配るんやろ
そんで2割くらいで下請けに丸投げ
72 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 12:58:14.86 ID:/FgnLN5y0
>>70
悪徳商法みたいになって社会問題になりそう
77 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 13:09:16.19 ID:L52a+fsP0
うーん、これは異次元!w

引用元: “https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674875335/”

スポンサーリンク


仕事
シェアする
お金と投資.com

コメント

  1. 匿名 より:

    ユーキャンあたりに金回したいんだろ