1 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 00:43:14.44 ID:TBb1+PEn0
50万やで、まあ儲かりますわ😊
25 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 00:53:28.89 ID:7fUcjLvc0
何やってるんや?
28 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 00:55:31.28 ID:TBb1+PEn0
>>25
お肉屋さんやで😎
お肉屋さんやで😎
29 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 00:55:47.30 ID:7fUcjLvc0
フランチャイズのやつか?
30 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 00:56:01.28 ID:TBb1+PEn0
>>29
そうや😎
そうや😎
31 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 00:56:25.66 ID:DAogeNhVM
すごいな
始める時いくらかかったの?
始める時いくらかかったの?
33 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 00:56:50.53 ID:TBb1+PEn0
>>31
500マン弱やな😎
500マン弱やな😎
40 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 00:58:25.26 ID:DAogeNhVM
>>33
元々金持ってんだな
元々金持ってんだな
42 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 00:59:43.82 ID:TBb1+PEn0
>>40
自己資金で賄える程度にはあったな
自己資金で賄える程度にはあったな
38 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 00:58:09.90 ID:07Vm0ccr0
数十年も安定する商売なん?落ち目があったとき首吊る覚悟ないとしんどそう
41 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 00:59:16.25 ID:TBb1+PEn0
>>38
ワイは定着すると思ってるけど今の水準が数十年は無理やと思う
ワイは定着すると思ってるけど今の水準が数十年は無理やと思う
43 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 01:00:07.48 ID:1+1xyd+70
副業なんよな?
儲けた金次の投資に回したらずーっと金産めるな
儲けた金次の投資に回したらずーっと金産めるな
45 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 01:00:36.41 ID:TBb1+PEn0
>>43
せやね、更に2店舗開業予定やで😎
せやね、更に2店舗開業予定やで😎
47 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 01:01:09.63 ID:tVMDX2eT0
ロイヤリティは何パーなん?
48 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 01:01:47.39 ID:TBb1+PEn0
>>47
固定で数万円やで😎
固定で数万円やで😎
61 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 01:10:23.76 ID:tVMDX2eT0
>>48
本部はそれでやっていけるんか?
商品開発とか人経費とか
本部はそれでやっていけるんか?
商品開発とか人経費とか
62 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 01:11:54.91 ID:TBb1+PEn0
>>61
本部もほぼ人おらんのよな、SVとかもおらんから開業したらほったらかしやな。あとは仕入れでも乗せてると思う
本部もほぼ人おらんのよな、SVとかもおらんから開業したらほったらかしやな。あとは仕入れでも乗せてると思う
67 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 01:15:47.56 ID:tVMDX2eT0
>>62
怪しすぎるやろ
怪しすぎるやろ
69 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 01:16:49.82 ID:TBb1+PEn0
>>67
怪しいととるか軽いFCととるかやね、トラブル時の対応は不安が残るのはあるな
怪しいととるか軽いFCととるかやね、トラブル時の対応は不安が残るのはあるな
73 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 01:23:55.08 ID:tVMDX2eT0
>>69
そのフランチャイズて何店舗くらいあるの?
そのフランチャイズて何店舗くらいあるの?
74 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 01:24:56.16 ID:TBb1+PEn0
>>73
200ぐらい
200ぐらい
51 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 01:04:40.63 ID:uHpRtkux0
そんなに売れてたった1時間の作業で済むの
納品とか発注作業はどうしてるん
納品とか発注作業はどうしてるん
54 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 01:06:31.00 ID:TBb1+PEn0
>>51
逆にいうと業務がそれぐらいやな、発注・納品・掃除・集金ぐらい
逆にいうと業務がそれぐらいやな、発注・納品・掃除・集金ぐらい
52 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 01:05:35.62 ID:JQ4FnfAYM
オニクスタンドってやつ?
55 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 01:06:50.99 ID:TBb1+PEn0
>>52
そういう系やな
そういう系やな
63 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 01:12:06.36 ID:8gTnbrNQ0
食品扱うのに掃除週何回してんの?
64 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 01:12:55.28 ID:TBb1+PEn0
>>63
ワイは不安やから一日一回は行ってるけど週2~3回で充分そうやな
ワイは不安やから一日一回は行ってるけど週2~3回で充分そうやな
65 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 01:14:14.81 ID:uHpRtkux0
>>64
ナマ物扱うなら期限切れのもんがないか毎日チェックせなあかんやろ
ナマ物扱うなら期限切れのもんがないか毎日チェックせなあかんやろ
66 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 01:15:18.40 ID:TBb1+PEn0
>>65
全部冷凍やで、そんな数日で切れるようなもんは無い
全部冷凍やで、そんな数日で切れるようなもんは無い
71 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 01:18:05.16 ID:BQJssHga0
防犯大丈夫なんか?
なんか大変みたいやん
なんか大変みたいやん
72 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 01:19:44.16 ID:TBb1+PEn0
>>71
今のところ大きなトラブルは無いな、一回冷凍庫空きっぱなしで慌てて行ったことはあるが
今のところ大きなトラブルは無いな、一回冷凍庫空きっぱなしで慌てて行ったことはあるが
78 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 01:34:06.88 ID:tVMDX2eT0
調べてみたけどオーナーが客の商売やな
80 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 01:35:12.96 ID:TBb1+PEn0
>>78
それならもう少しロイヤリティ取ってもいいんちゃうかな?
それならもう少しロイヤリティ取ってもいいんちゃうかな?
81 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 01:39:24.92 ID:tVMDX2eT0
>>80
馬肉なん売れんし定額のが儲かるんやろ
馬肉なん売れんし定額のが儲かるんやろ
82 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 01:40:30.59 ID:TBb1+PEn0
>>81
確かに売上50万とかならかなり高額ロイヤリティにはなるな。ワイは運が良かったのかもしれん
確かに売上50万とかならかなり高額ロイヤリティにはなるな。ワイは運が良かったのかもしれん
83 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 01:42:18.44 ID:tVMDX2eT0
>>82
50から仕入れを引いたらなんぼになんの?
50から仕入れを引いたらなんぼになんの?
85 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 01:42:53.48 ID:TBb1+PEn0
>>83
50万やとほぼトントンぐらいになる
50万やとほぼトントンぐらいになる
引用元: “https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666798994/”
コメント