1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 12:03:15.518 ID:FSgrUuQ70
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cd711c7894cb522d7b41c6b2cbb319154a7dc38
KDDIと沖縄セルラーが1月13日、au向けのオンライン専用新料金ブランド「povo(ポヴォ)」を発表した。2021年3月から提供し、povo専用サイトから申し込める。
povoの主な特徴
povoでは月額2480円(税別、以下同)で20GBまでのデータ通信が利用でき、20GB超過後は1Mbpsで通信ができる。
povoは、オンライン型携帯電話事業を提供しているシンガポールのCircles Asiaとの協業により提供する。その協業を生かした特徴として、オンラインで選択できる追加トッピングを用意する。
第1弾として、200円の追加料金でデータ通信が24時間使い放題となる「データ使い放題 24時間」、月額500円で5分までの国内通話が無料となる「5分以内かけ放題」、月額1500円で国内通話が無料となる「通話かけ放題」を提供する。
povoはauの4Gと5Gネットワークに対応し、MVNOではなくKDDIが直接サービスを提供する。5Gは2021年夏に対応する予定。
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 12:04:25.034 ID:1+ktJuJ4a
テザリングは?
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 12:05:10.827 ID:Mkj3kplt0
>>2
オプション(追加料金)
オプション(追加料金)
3 婚活応援します ◆81wpQ7FIpo 2021/01/13(水) 12:04:54.251 ID:xX/Mnw7UM
データ使い放題ってどゆこと
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 12:05:55.659 ID:PXs2ELK7d
ahamoはドコモ回線をそのまま使えると明言してるけど、auは言ってないよね
つまり
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 12:19:50.529 ID:Idx0aVrf0
おそらく
データ20だけ 2480円
これに>>5分通話無料つけると2980円→あはもと全く同じ
※通話無制限つけると+1000円で3490円
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 12:20:33.442 ID:hp/aeyXZ0
>>20
通話無制限は1500円だぞ
通話無制限は1500円だぞ
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 12:06:21.639 ID:Zc8FyN3ra
※1 初回契約後6ヶ月のみ
※2 48ヶ月間契約
※3 端末新規購入時のみ適応
※4 家族契約(6人以上)
※5 auウォレットカード新規契約時のみ適応
※6 支払いは※5のカード
※7 auひかり新規契約者のみ
※8 auでんき新規契約者のみ
※9 指定の有料オプション加入
※2 48ヶ月間契約
※3 端末新規購入時のみ適応
※4 家族契約(6人以上)
※5 auウォレットカード新規契約時のみ適応
※6 支払いは※5のカード
※7 auひかり新規契約者のみ
※8 auでんき新規契約者のみ
※9 指定の有料オプション加入
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 12:15:34.640 ID:jDhbkoS/0
>>6
w
w
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 12:07:01.751 ID:msuQVzKUd
まあ飛び付かずに様子見だな
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 12:07:12.743 ID:XLy3ryHi0
通話の500円追加したら他社と同じ2980円になる寸法か
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 12:08:43.049 ID:hp/aeyXZ0
>>8
結局談合なんだよね
全社2,980円って
企業規模、サービス形態も基地局数、扱う電波も違うのに料金は毎回同じ
結局談合なんだよね
全社2,980円って
企業規模、サービス形態も基地局数、扱う電波も違うのに料金は毎回同じ
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 12:16:38.393 ID:/p64N68ka
>>11
まぁそうは言っても今回に関してはドコモが先頭走ったから他も合わせざるを得なかった形ではあるけどな
KDDIの社長なんて政府が干渉してくるのは間違ってるとか言ってたし
まぁそうは言っても今回に関してはドコモが先頭走ったから他も合わせざるを得なかった形ではあるけどな
KDDIの社長なんて政府が干渉してくるのは間違ってるとか言ってたし
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 12:25:47.888 ID:yfx9OL6vd
>>11
談合じゃなくて後追いだろ
談合じゃなくて後追いだろ
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 12:07:35.035 ID:qd3Ey8Kq0
auは1度裏切った
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 12:08:22.432 ID:DnHPPU0A0
友達いないおまえらみたいなもんはau一択だね
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 12:10:51.031 ID:DjOdzPtxd
巻き添えでUQが死にそう
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 12:16:12.802 ID:RQ8TtDBo0
通話付けなきゃいいのか
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 12:17:36.309 ID:ybB/o5XV0
このまま値下げ競争激化しろ
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 12:18:14.719 ID:msuQVzKUd
>>18
三木谷(ガタッ)
三木谷(ガタッ)
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 12:21:48.165 ID:xUD0v7D0a
時間限定なのかよw
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 12:22:43.459 ID:MdDZ4i5dd
次はどんな罠を仕込んでんだww
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 12:27:28.005 ID:E6iCsz610
出張で今から24時間データ通信無料チャージしまーす。が最強すぎる
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 12:27:32.960 ID:5ncSaTEc0
ソフトバンクはLINEモバイルで20GB
ドコモはドコモの回線
auは?
ドコモはドコモの回線
auは?
今のところドコモかな
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 12:31:38.286 ID:7uSk++BqM
UQのままでいる意味はないな
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 12:53:46.260 ID:yfx9OL6vd
なお、
アハモは3月から海外データもおk
ソフトバンク ON LINEは3月からなのにちゃんと名前決まってない
povoは夏からで海外データは未定
アハモは3月から海外データもおk
ソフトバンク ON LINEは3月からなのにちゃんと名前決まってない
povoは夏からで海外データは未定
引用元: “https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610506995/”
コメント