1 へっぽこ立て子@エリオット ★ 2020/07/31(金) 12:58:11.68 ID:CAP_USER
Zホールディングス(ZHD)、Zフィナンシャル(ZF)、ソフトバンクは7月31日、各社傘下の金融事業6社の社名・サービス名を2020年秋以降、「PayPay」ブランドに統一すると発表した。なお、社名変更は各社株主総会での承認可決に加え、必要に応じ所管官公庁の許認可などが得られることを条件としている

3社では、銀行やクレジットカード、保険などの金融サービスの成長を促すため、スーパーアプリ化を目指すPayPayとの連携を強化。「わかりやすい名称とすることでユーザーに親しみをもってサービスをご利用いただきたい」とのことから、PayPayブランドに統一する。
クレジットカード事業を展開するワイジェイカードは、PayPayカードに社名を変更し、「Yahoo! JAPANカード」は「PayPayカード」に切り替わる。また、オンラインバンクを手掛けるジャパンネット銀行も、社名・サービス名ともに「PayPay銀行」に刷新するほか、「One Tap BUY」は「PayPay証券」に、「Yahoo!保険」は「PayPay保険」、「YJFX!」は「PayPay FX」、「Yjam」は「PayPay投信」に変更する。

なお3社では、2020年秋よりPayPayカードのキャンペーンをはじめ、ブランド統一にあわせて各種キャンペーンを順次実施するとしている。
2020年07月31日 12時43分
CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35157539/
44 喫煙者って生きてて恥ずかしくないのか? 2020/07/31(金) 14:00:13.35 ID:g86nxvFw
>>1
PayPalのパクリみたいな名前付けて生きてて恥ずかしくないのかね
88 名刺は切らしておりまして 2020/07/31(金) 15:29:36.61 ID:EJTecvYK
>>1
楽天系に続く「恥ずかしくて使いたくない」サービスが爆誕したなw
186 名刺は切らしておりまして 2020/07/31(金) 20:11:59.33 ID:Bpytfhju
>>1
どうせなら徹底してソフトバンクもPayPayバンクにしろよ
Yahoo!JapanもPayPay!Japanでいいだろ
4 名刺は切らしておりまして 2020/07/31(金) 13:04:50.97 ID:gpvTQrum
8 名刺は切らしておりまして 2020/07/31(金) 13:09:22.10 ID:PlDjajA3
12 名刺は切らしておりまして 2020/07/31(金) 13:13:03.47 ID:QwgCbCUS
ジャパンネット銀行って結構歴史も知名度もあるのに
PayPay銀行じゃ信用下がらない?
PayPayって宣伝力入れてるけど胡散臭いから金融の共通ブランドにするには
ちょっと心配。ヤフーの方がまだいいような
15 名刺は切らしておりまして 2020/07/31(金) 13:16:51.93 ID:1PwAKV6U
33 名刺は切らしておりまして 2020/07/31(金) 13:44:32.74 ID:R7342jkM
55 名刺は切らしておりまして 2020/07/31(金) 14:14:28.32 ID:mdNKF2eL
ソフトバンク 終わりの始まり
借金も相当あるし、これが魔坂に転げ落ちる前兆。
最近 やる事ほとんど裏面でワロタ。
67 名刺は切らしておりまして 2020/07/31(金) 14:34:43.40 ID:P7cnsHS1
法人口座として使ってたけど別の口座メインに切り替えるわ
71 名刺は切らしておりまして 2020/07/31(金) 14:41:12.05 ID:HpKdykjT
これLINEpayもいずれぺいぺいになるってことでしょ?
で、LINEそのものもぺいぺいになるんだよね。
77 名刺は切らしておりまして 2020/07/31(金) 14:54:51.02 ID:+JndQf8Z
>>71
LINEはLINEで別にLINE銀行LINE証券作ってるからな
102 名刺は切らしておりまして 2020/07/31(金) 16:06:58.08 ID:0am1PRMJ
>>77
名称統一と同時に完全統合って算段なのか?
72 名刺は切らしておりまして 2020/07/31(金) 14:41:54.28 ID:Hqq9uvOn
73 名刺は切らしておりまして 2020/07/31(金) 14:48:33.25 ID:xdLFcI5p
ジャパンネット銀行って名前はたまにジャパネット銀行だと間違われるけどわかりやすくて良かったじゃねえか。
なんだよペイペイ銀行って。気持ち悪いから徐々に他の銀行に移行するわ。
75 名刺は切らしておりまして 2020/07/31(金) 14:49:37.95 ID:fA9tt/kU
101 名刺は切らしておりまして 2020/07/31(金) 16:06:40.52 ID:i/Q1b1yH
ヤバい、仕事の振込先で使ってるわ
この銀行名は恥ずかしいな
173 名刺は切らしておりまして 2020/07/31(金) 19:27:51.05 ID:BzNJz31G
ジャパンネット銀行に口座もってるが、自動的にpaypayに加入したことにはされないよな?
175 名刺は切らしておりまして 2020/07/31(金) 19:34:16.65 ID:f5HEIY8a
カードレスVISAデビットが便利だから使ってたけど仕方がない
ソニー銀行にでも移るか
>>173
自動的にはされないと思うが、なんかの規約改定で紛れ込まされる可能性はある
179 名刺は切らしておりまして 2020/07/31(金) 19:43:29.10 ID:/10S+NIG
>>175
それは心配
無視してるけどYahooからはしつこくPaypay登録しろメールくるからなぁ
登録人数水増しするんじゃないか
176 名刺は切らしておりまして 2020/07/31(金) 19:36:49.45 ID:06DRGURU
使ってたサービスがあれもこれも
楽天かヤフーの傘下になっちまった。
infoseek
edy
ebank
willcom
e-mobile
japannetbank
あと何だっけ?
183 名刺は切らしておりまして 2020/07/31(金) 20:02:27.28 ID:193r8yco
194 名刺は切らしておりまして 2020/07/31(金) 20:36:36.81 ID:a++QMHLb
ジャパンネット銀行はネット銀行としては老舗ではあるが、ジャパネットの銀行部門と勘違いされてしまう。
212 名刺は切らしておりまして 2020/07/31(金) 22:07:17.47 ID:Hb/v821z
217 名刺は切らしておりまして 2020/07/31(金) 22:26:40.64 ID:pSI5k4Jj
おいおいこれは共倒れになるぞ
なんでペイペイに入れ込むかな、後戻りできないのか
223 名刺は切らしておりまして 2020/07/31(金) 22:49:57.82 ID:460BBuCZ
いまJNBの公式見てきた
株式会社ジャパンネット銀行
↓
PayPay銀行株式会社(英文名: PayPay Bank Corporation)
うーむ
240 名刺は切らしておりまして 2020/08/01(土) 00:30:33.68 ID:2m8OJqKz
auはじぶん銀行やカブドットコム証券TOBして完全子会社化したけど
Zホールディングスはそういう事しないで三井住友に半数の株持たせたままなのかな?
244 名刺は切らしておりまして 2020/08/01(土) 01:03:07.24 ID:PphtHbut
272 名刺は切らしておりまして 2020/08/01(土) 05:42:31.12 ID:FaApyo2Z
296 名刺は切らしておりまして 2020/08/01(土) 10:30:09.84 ID:Xe8pOvD2
>>272
とっくにソフトバンクから独立して資本関係はないのとちゃうの?
273 名刺は切らしておりまして 2020/08/01(土) 05:56:46.59 ID:SVjTLFpx
SBIは今は「S」「B」「I」の意味も違ってて一度縁を切ったはず
ただ、復縁下とかいう話も聞いた気がするんだよな
290 名刺は切らしておりまして 2020/08/01(土) 09:46:21.53 ID:LTitQVcX
楽天があのネーミングで名称そろえて成功してる例を見るべき。
297 名刺は切らしておりまして 2020/08/01(土) 10:30:10.25 ID:fZRRrAv4
320 名刺は切らしておりまして 2020/08/01(土) 18:20:46.07 ID:qTJwjY1E
引用元: “https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1596167891/”
コメント