_USER9
東スポWeb
松本人志
松本人志(57)が17日未明放送の朝日放送「松本家の休日」に出演。「雨上がり決死隊」の蛍原徹、たむらけんじと〝禁断〟のギャラトークを繰り広げた。
発端は松本の〝最高月収〟は知っているというたむらが、蛍原の最高月収を聞きたいと言い出したことから。
松本が「一本はあったやろ、普通に」と言うと、たむらは怪訝そうな顔で「一本っていうのはどれですか。千(万円)でしょ? どれぐらいで言ってたんですか? 億?」と質問した。
松本は気まずそうに「うん…」。「月ですよ?」(たむら)、「あるわけないやん」(蛍原)と回りが動揺する中、松本は確認するように「吉本入って今までで、(月収が)億超えたことあるやん?」と再び聞いた。
蛍原は「何言うてるんですか?」とキョトン。松本はやっと悟ったのか、「(自分も)な、な、ない、よ。かまかけたんやがな…」と芝居じみた口調で反応した。
本来の〝標的〟の蛍原が一向に口を割らず、しびれを切らしたたむらは「僕は800(万円)」とカミングアウト。「みんな言ったから(自分は)800(万円)、(松本は)10億、ほんで?」と再び蛍原に迫った。
ここでも松本は「あるか! 年100憶やないか」と反論したが、たむらに「その月すごい入ってきたってどっかから聞きました」と告げられると、「最高額ね。最高額の話ね」と否定も肯定もせず。
これに「ちゃんと否定してくださいよ!」とツッコんだ蛍原。結局、本人はヒントすら出さなかった。

もう引退でいいじゃん
月収5億って、YouTuber凄いね。
歌もうれまくってたし
つーかたむけん月800万あった時あったのか
つまらないのにww
月収だって話だろ
「年100億もあるか!」「すごい入ってきた月あったんでしょ」「(月単位で見ての)最高額の話な」
と当人同士の話はすべて一致してるし
10億は年収でも無理じゃね
印税がエグい
ガキやごっつのdvdの印税も入ってくる
松本は演者であり制作者側でもあるから
94年 1億6349万円
95年 2億6340万円
96年 2億6274万円
97年 1億8888万円
98年 1億6352万円
99年 9717万円
00年 1億1939万円
これ以降はずっと1億ちょい
90年代中盤が芸能界の一番稼げた時期なんだろうな
ワイドショー「ミヤネ屋」が1985年~2004年までの20年間に公開された納税額を元に推定収入ランキングを発表した。
1位に輝いたのは→
30位から1位まで一気に掲載します。
30位 布袋寅泰 推定収入31億5333万円
29位 タモリ 32億2995万円
28位 中島みゆき 32億6544万円
27位 永六輔 34億1280万円
26位 関口宏 34億6425万円
25位 志村けん 34億6707万円
24位 吉永小百合 35億9379万円
23位 五木ひろし 36億1128万円
22位 北島三郎 38億7555万円
21位 黒柳徹子 39億 438万円
20位 松任谷由美 39億8622万円
19位 藤井フミヤ 40億5984万円
18位 みのもんた 41億3502万円
17位 矢沢永吉 42億5169万円
16位 久米宏 42億6009万円
15位 ビートたけし 44億2119万円
14位 浜崎あゆみ 45億1080万円
13位 井上陽水 47億5854万円
12位 木梨憲武 47億8032万円
11位 三田佳子 47億8197万円
10位 長渕剛 48億9300万円
9位 森進一 48億9903万円
8位 宇多田ヒカル 50億5953万円
7位 浜田雅功 54億5331万円
6位 松本人志 55億7712万円
5位 松本孝弘(Bz) 62億1399万円
4位 稲葉浩志(Bz) 64億4151万円
3位 桑田佳祐 69億3780万円
2位 石橋貴明 74億1447万円
1位 小室哲哉 96億6270万円
一位は小室哲哉!しかしすごい金額ですね。20年間の納税額は32億2090万円!!
2位の石橋貴明と12位の木梨憲武との差は、石橋が98年にハリウッド映画「メジャーリーグ2」に出演したため出演単価が跳ね上がったのとTBS「うたばん」出演を断った差か。
権利関係も持ってるだろうし
CM
本
月10億は無理だな
年収16億ぐらいならあるだろ
一気に入ってきて、税金があるから使うなってみんなに言われてた
CM一杯やってれば
1ヶ月で3000万円くらいずつ急増するし
引用元: “https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610832790/”
コメント